2006-01-01から1年間の記事一覧

盗泉の水を飲むな、虎の威を借りるな。

たとえば国公立大学の教師が定年になり、それを退職と呼ばず退官と称するのはあまり良い趣味とは言えないまでも間違いではないだろう。 しかし数年前から私立大学の教師の場合でも退職を退官と呼ぶ傾向があることに気がついていた。そして私立大学の教師を教…

桜の季節に秋暑とは / 笑。

気がついたら杉本つとむ氏の『馬琴、滝沢瑣吉とその言語生活』をもう二か月近く読んでいる。 これは著作堂主人こと曲亭馬琴の日記を読み解いた本で江戸知識人の日常言葉が身近に響きゆるゆると読んでいて飽きないのは好いのだが目の醒めるような出来事がある…

蝶々あるいは春ノ雨。

今日は雨。 でもきのうは気持ちよく晴れていた 温泉へ行こうとしてふと気がつく あれにしよう ! 今年最初の半ズボン でもいつもよりやや遅い はやい年は二月から 六段変速のママチャリに乗って 通りに出ると 春の光を祝うかのように 蝶が 横切る ああ ここは…

寺田寅彦とお化け。

寺田が『化け物の進化』という随筆でこんなことを書いていた。 《 化け物がないと思うのはかえってほんとうの迷信である。 宇宙は永久に怪異に満ちている。 あらゆる科学の書物は百鬼夜行絵巻物である。 それをひもといてその怪異に戦慄(せんりつ)する心持…

耽奇漫録

物欲界に燦然と輝く名著。 所有欲、顕示欲の古典にして聖典。 江戸文政七年(1824)から八年にかけて 数寄者たちが持ち寄った珍品奇物の記録。 雑学者山崎美成を中心に、 曲亭馬琴、谷文晁も加わった耽奇会の圖録。 その背景には博物学的趣味人木村蒹葭堂の影…

50歳になった椅子。

http://www.vitra.com/home/...

Robert Rauschenberg

ボブ・ラウシェンバーグには一度だけ会ったことがある。 もう随分前、銀座の西村画廊で いや、会ったというより正確には、信楽で陶板を制作中の彼がデヴィッド・ホックニー展のオープニングに駆けつけたのを見かけた。 ホックニー同様POPでカラフルで活かした…

Claes Oldenburg

O L D E N B U R G と R A U S C H E N B E R G 二人のスペルを空で書けるのは昔からちょっとした自慢だった/笑。 この二人はなんだか「対」のようになって 僕の意識の中に随分ながく暮らしている。 作品としてはラウシェンバーグの方に強く惹かれるのだが、オ…

玩物喪志あるいはTea Caddy Spoon and Antique Bobbin Lace。

久しぶりに骨董的な世界と縁を結んだ。 露伴は「骨董」に関して同名の本を出し表題作で独特な論を展開しているが、http://www5b.biglobe.ne.jp/... 今回のそれは西洋骨董に属すもの。 デルフトタイルが二点、ベルギーレースは数点、ごく小さな銀器を四点。 …

パリは燃えているか。

日本人カメラマンによるリポート。 http://parisparis.exblog.jp/

BBC News

ある日のBBCから。 http://news.bbc.co.uk/2/hi/... 2006年3月16日。 アメリカ国軍は2003年のイラク攻略三周年を祝うように バグダッド陥落から最大規模の空挺作戦を展開し始めた。 まるで停滞する議会を恫喝するかのようにも見える。 ★日本では忘れられてい…

Le Monde.

ある日のLe Monde.Frから。 パリは燃えているか。 http://www.lemonde.fr/ 高校生、大学生あるいはいろいろな若者が「街頭」に出た。 久しぶりにカルチェラタンの名を聞き 68年の五月革命を想いだす、、 デモ、投石、暴動、占拠、火焔瓶 国家を相手に 暴れて…

仏蘭西映画祭。

面白そうです。 久しぶりにルルーシュ節を愉しみました。 http://www.apple.com/jp/quicktime/... これも見ました。 http://www.apple.com/jp/quicktime/... 全体はこちら。 http://www.apple.com/jp/quicktime/...

国立感染症研究所 / 感染症情報センターより。

鳥インフルエンザ-ドイツでのテンにおけるH5N1感染の発見 2006年3月9日 WHO(原文) ドイツ当局は本日、2種類めの哺乳動物であるテン(stone marten)においてH5N1感染を確認した。この所見は、この種での鳥インフルエンザウイルス感染が初めて記述されたもの…

新・唐草模様とLOUIS VUITTON

偶々手にした『美術手帖』2003年1月号に‘ルイ・ヴィトンと村上隆のコラボ’と称して93色を使ったという鞄屋の新商品の写真があった。 [eye love monogram]・・だそうだ。 タタミゼでもジャポニスムでもその逆輸入でも再利用でも良いけど。カネ臭いこと夥しか…

ホントウに加速度的。

数日ぶりに感染症情報センターを覗き、 http://idsc.nih.go.jp/disease/... 数値を「暗算」してやや蒼くなった。 2004年の確定症例数は46 2005年のそれは95 今年の確定症例数は3月1日段階で既に30 である。 これが何を意味するかは 簡単な暗算で出る。 二か…

追風に帆かけすぎて、騒動で候。

金比羅ふねふね おいてに帆かけて修羅シュシュ首/笑。 一澤帆布のお家騒動が話題になっている。 基本的に他人事だから面白くない筈がない。 http://www.ichizawahanpu.co.jp/... 大工道具を入れる袋や酒屋の前掛けや昔の学生カバンのお仲間でしかないあんな…

世界の人口、65億人突破へ・米商務省推計

随分前からわかっていたことですが、地球に優しくとかロハスとかのふざけた言辞ではなくいま必要なことは「子をつくらない」こと。それに尽きる。どうしても自分の子供が欲しいヒトはぜひ養子を!! 反対意見が多いだろうことは覚悟しています/笑。 《 世界の…

意味なく愉しいお馬鹿さん/笑。

偶然みつけたCG的お馬鹿さんグルマの数々/笑。http://www.forum-auto.com/sqlforum/...

Feb.:2+20th= Fー22 /w.

航空自衛隊の次世代戦闘機はこの機種になりそうです。http://www.xp-office.de/bomberb1/... 飛ぶ勇姿もご覧ください。http://www.xp-office.de/f22.htm ファンサイトをどぞ。http://www.f22-raptor.com/ こちら最新鋭機のお値打ち価格はひとつ$130.000.000…

11:11 am    Silver Wraith

必要があって久しぶりに手にした『長いお別れ』の冒頭を懐かしく読む。 《 私がはじめてテリー・レノックスに会ったとき、彼は〈ダンサーズ〉のテラスの前のロールス・ロイス“シルヴァー・レイス”のなかで酔いつぶれていた。駐車場から車を出し、、、、 》清…

胡椒挽きの冒険あるいはダンディライアンのそれ。

21世紀のボーイズレーサー 年甲斐もなく /笑。 http://response.jp/issue/2006/0216/...

戦友 / 林まこと を悼んで、、

ママンが死んだのはもう30年以上まえだが、けふMAKOTO が死んだのを聞いた。 愕いた。ほんとうに久しぶりに吃驚した。 OE と別れアメリカ人のガールフレンドと暮らしているのは風の便りではなく、何年か前の彼から家人への電話で知ってはいた、、 その彼が、…

原田治ノート

オサムグッズのパパ、原田治さんはハンサムな上に本当にセンスも良く、とても温厚な青年紳士であった。 で、お年を召されてからHPでブログをやってらっしゃる。 氏は和の趣味を深く理解しながら本格ハイカラーでモダン好きな面を持っているのだ。 で、ときど…

最近のレジス・ドブレ

かつてゲバラと一緒にボリビアに潜入したり、チリのアジェンデ政権に参加したりしていた革命家レジス・ドブレも温厚な人物になったようでこんなホームページをやっていました。 タイトル頁が可愛らしいという軽薄な理由でのKW登録で他には全く意味がありませ…

鳥フル感染死者@イラク

イラクで初の高病原性鳥インフルエンザによる死者がでた。http://cnn.co.jp/science/... トルコとは国境を接しているためここ二ヶ月間、駐イラク派遣米軍と米政府は鳥フルをある意味でアルカイダより怖れていた。 派遣軍兵士が感染して潜伏期間中に帰国すれ…

追いツカレルな。

あ。そういえば「人生に追いつかれないために」という言葉を昼間の酒の言い訳に思いつきました。 子どもと若い人たちに特に。 本当に「ジンセー」という文言/モンゴンほど心の健康に悪い物は稀です/笑。 立ち止まり無心に考えている(トテモムツカシイ)限り 何も誰も追い…

お富さん

きのう真昼の温泉から帰り、着替えて出かけようとしていると電話。 「佐川急便ですが株式会社インフォトレーダー様から着払いで荷物が、、、料金は六千百何十円です。」これからすぐに伺うと言うので待っているがなかなか来ない。最近skysoftに何か註文したかナァと…

トルコの連鎖的鳥フル死者

トルコの鳥インフルエンザ感染で三人目の死者が確認された。14歳の兄と15歳の姉に続いて11歳の妹までも病院で死亡した。 かなり深刻で「要厳戒水準」になっていると思われるのは三人が兄弟である点で、鳥からの感染だけではなく、ヒトヒト型に変化している可…