没後のボイスを最も際立たせているのは《マルチプル》という“考え方/言葉/思想”だ。
彼は複数の生を複雑かつ直裁に生きたし
これからも生きるだろう・・。
zeige deine Wunde
zeige deine Wunde
『汝の 傷を みせよ』
と書かれた二枚の子供用石板。
二台の病院用遺体運搬ベッド。
二本の長柄付掘削作業用具。
スカーフを纏った二本の農具・鋤。
額装された二枚のイタリア左翼新聞。
“闘いは続く”
・
・
何故か 僕の処には二冊ずつ有るボイスの本が幾つか存在する。
ミヒャエル・エンデとの『芸術と政治をめぐる対話』が二冊。
慶應義塾大学アート・センター刊『ヨーゼフ・ボイス/ハイパーテクストとしての芸術』も二部。
Caroline Tisdallの写真集『JOSEPH BEUYS WE GO THIS WAY 』
も 棚に二冊並んでいる。
・
WE GO THIS WAY
我等は この「道」を 往く
ボイスには帽子と老子がよく似合う(呵)。
・