戴冠する幼女/草間弥生    その後 。。

 

草間彌生さんが来週 文化勲章を受けることになった

   八十七歳の草間彌生と昭仁天皇の奇妙な組み合わせは

     想像したこともなかった

 

 奇貨を記念して2002年8月のKW 「戴冠する幼女/草間弥生」を再録します 。。。

 展観 当時ぼくは三〇歳 草間さんもまだ五〇歳を超えたばかりだった 、、、

    

《 1980年代の初め頃、竹橋の国立近代美術館で

【 一九六〇年代-現代美術の転換期】

 という回顧展があった。

 ネオ・ダダ、ハイ・レッド・センターを始めとする

 〈反芸術〉の作家達の作品が一堂に会した画期的な

 展覧会だった。

 ギューちゃんこと篠原有司男や工藤哲巳荒川修作

 高松次郎、赤瀬川源平中西夏之・・

 などの反抗的で反社会的、汚い作品とその作家達が公権力に認められたのは、多分これが最初だった。

 そのオープニングの日

 かつての反抗的な反/芸術青年達は

 幾分の晴れがましい気分とともに

 やや老いて其処にいた。

 東野芳明氏もまだ元気で雑談を交していた。

 戦後の前衛達が立って歩いて挨拶をしている。

 少し古びた現代史たち。

 ボクは今よりずっといかれポンチだったから

 廃墟を背負った前衛たちに敬意を表して

 鍔の広くないストローハットに

 フェイクのプラスティク製

 果物を飾っていた。

 林檎オレンジ葡萄

 バナナ…。

 誰かと挨拶して

 さて。

 「あらァ 可愛い。どうしたのォ それ。

  ………被ってみて良いかしら。

  ありがとう!」

 玩具の果実のついた帽子を嬉しそうに被る草間弥生

 自己戴冠する童女だった。

http://www.moma.org/exhibitions/1998/... 》

 草間彌生さんは「長生きも藝のうち」のひとつの典型だとおもう

   彼女が20年前 30年前に死んでいたら 。。。。

     おそらく三木富雄くらいのあつかいでしかないだろう 

       河原温も死んだし 荒川修作 工藤哲巳 赤瀬川原平も泉下のひと

 

         60年代の前衛でいまも生きているのは草間さんの他には

            篠原有司男 中西夏之 秋山祐徳太子くらいか

        

                (敬称略)

                   

            それにしても これで異端への規制がとれた 

         次は横尾忠則だろうし

      篠山紀信を始めとする写真家が文化勲章を受けても不思議はない

        篠山 森山大道 荒木経惟の三人同時受賞なんて いいぞ

           北野武にも配らないと いけないだろう / 笑。

    

       それにしても

         文化勲章日中戦争時にはじまったのですが

      明治の遺物 勲章とランドセル セーラー服 学生服を

    やめないかぎり この国に未来はない 

          断言する 。。。。

    

              

      ノーベル文学賞は 漫画家にも配るといい

         個人名はあげないけど

      少なくともこの国の漫画家には

     村上春樹より はるかにノーベル賞にあたいする人物が複数いる

   ぼくの見るところ 今この国の小説家は単なる「絵の描けない漫画家」にすぎない/笑。

   

老いた故国喪失者はディアスポラを索めて胡乱にウロウロ苦労する 。。。。

昨日の日記では    《 緊急「エクソダス」開始 。。。》として    脱出先に「アメーバブログ」をあげましたが      信頼できるある方に アメーバだけは、、、と       指摘され 超素直なぼくは        早速「はてなブログ」にも『亡命政権樹立 / 隱遁後の雲衣。』                としてここにも登録しました     驚いたことに登録手続きがまるで双子のように ソックリ 。。。/ 笑。       エクスポートもまだなので             試行錯誤が続くかもしれませんが            どうかご海容のほどよろしくお願いします ・・・・・               伏して                          Bob Marley  『 Exodus 』               The Allman Brothers BandRamblin' Man 』                 Grateful DeadTruckin’』                  The DoorsThe End

亡命政権樹立 / 隱遁後の雲衣。

一〇数年にわたって母港であり祖国であり

使い慣れた文房具だった「カンクウ」こと

 関心空間があと三日で滅亡する 。。。

  亡命先としてここを選びました

   「グラッパ/古い瓶」「雲衣。」です

 

《 荒廃し傷んだ自然は あらゆる天然の「暴虐」となって人間存在を襲う

 老生は真昼の流星群の下 壊死する大地と怒る気象を

 もはや手遅れと 無情に眺めている 》

 

 これは2011年11月3日以前に関心空間用プロフィールとして

    書いたものです 。。。

 

 

 

 

 

 

緊急「エクソダス」開始 。。。

佛教ニヒリズム老荘アナキズムのあいだに棲む

   懶惰で狷介な老怪人 

      極東グノーシス/デクロワッサンス温泉派も

    明日で ながい長い夏休みが終わりになる小学二年生のごとく

          半分ベソをかきながらも宿題に着手

            亡命政権樹立の準備をはじめました。

  

      アメーバブログで『隱遁後の雲衣。』として 

        林住亭日乗を再開します

    ご心配をおかけしている皆さんには 近日中にご連絡さしあげます

       一時間ほどまえに始めたばかりで 

         日記本文部分を消してしまうなど

          うまく使えていません 。。。。

  

      今日一日あちこち彷徨って かなり疲れたので

           エクスポート作業は明日です 。。。。/笑。

 

      

              《 ハナニアラシノタトヘモアルゾ 

                「サヨナラ」ダケガ人生ダ 》

                    井伏鱒二 訳

                      ・

              《  さよならだけが人生ならば 

                 また来る春は何だろう 

                 はるかなはるかな地の果てに 

                 咲いている野の百合何だろう 

    

                 さよならだけが人生ならば 

                 建てたわが家は何だろう 

                 さみしいさみしい平原に 

                 ともす灯りは何だろう

                 さよならだけが人生ならば   

                 人生なんていりません   》

                      寺山修司 

  

             寺山修司のまえでは 井伏鱒二も凡庸かつ幼稚にみえる 。。。

            

           

FILSON   ANATOMICA  TODD SNYDER   SPRUCE

消滅へのカウントダウンは

    9   8   7   6   5   4   3   2   1   0 DAYS 。。。

    約束されたエグザイル/故国喪失者

        ディアスポラ/脱出先の選定も  

             エクソダス/エクスポート作業もしないまま

               厚い『料理と帝国』を読んでいる 。。。

         副題は「食文化の世界史 紀元前2万年から現代まで」

           数年前に読んだ 刺激的な食の著作ナチスのキッチン』に匹敵する

         あるいは凌駕する面白さ

      ちなみに『ナチスのキッチン』の副題は「「食べること」の環境史」だった

    考えたくないツライ現実からの逃避先として もっと分厚い本も用意されている

       『図書館情報学教育の戦後史:資料が語る専門職養成制度の展開』

          この本は楽に1000頁を超えている

            ふと思う

     移住する気があるのかないのか 自分でも疑問だ  。。。/笑。

   亭主の葬式で

     「淋しいじゃねーか バカヤロー!!!」 

        思い切り正直に哀しみを吐露したのは

           景山民夫の夫人だった

       ぼくは連れ合いを亡くしたわけではないが

        「予告された喪失」感が 思いのほかズシンッときていて

            生きながら凍土に埋葬されたような 

               厳寒気分に襲われ秋冬用衣料を買ってばかりいる