『沖縄風物』『饒舌抄』 and MEZCAL s !!

MEZCALコレクションが40本を超えた

  しかもその大半が

    TOBALA や TEPEXTATE

       など

  稀少な野生種 高山種だから

    少しは威張れる蒐集になったと思う

      現在パリのメスカルバーでさえ

        揃えている本数は50〜60本というのだから

          極東の個人コレクションとしては

            かなりいい線だと自画自賛しよう/笑。

          2015-10-15

       『MEZCALへの旅』を関心空間の日記に書いて

          三年での達成 。。

            その間に

              ラムやUSSRウォッカを購ったり

                 シングルモルトを増やしたり

               まさに

           BOOKS & BOOZE の愉しい日々を送った

             さて「本」といえば

       長い間「欲しい欲しい」と念じてきた

          高嶺の花

       芹澤銈介の型絵染による名作

           『沖縄風物』を

              ほぼ奇跡のように

           手に入れることができた

         昭和廿三年十一月東京青山南

          染工 芹澤銈介 製

                                          限定壱百五拾 非売

         『芹沢本私家版特装版書影聚』には

    「芹沢銈介染絵本・模様本頒布会の

     第一回作品として制作された。」とある

      それにしても戦争の傷跡がまだ残る青山で

           食料も物資も乏しいなか

        よくこれほど典雅な本を造ったものだ

             いや 

      「焼け跡で物資が乏しかった」からこそ 

          かもしれない 。。 

           占領下のこの本には

        和紙へ夢が染められた のだ 。。

      

          それから

       2016年2月に手に入れた

     鹿皮装の『吉田五十八作品集』 

        上等な裸本で匣も付録もなかったが

    縁あってオリジナル版『饒舌抄』を落掌

      通常の新建築社版はA5版紙装だが

        『吉田五十八作品集別冊』は

          発行者吉田初枝の限定五百部

             優美な麻布装のA4 サイズ

             一九七六年三月二四日刊

           本体の『吉田五十八作品集』を購入したのは

              2016年2月だから三年弱待った

                「念ずれば現ず」

 

            古書に限らず蒐集は奇跡との戯れである/笑。

 

               以上 老爺の本における近況  

     

 

 

何に忙しかったのか

  三箇月もご無沙汰したことになるが

     復活しました/笑。