声とは ここから 越えて行くもの。超えるもの。請うこと。乞うこと。
人を恋うこと。
やがて 声色(コワイロ)となって
壊すこと。怖がること。強(コワ)ばること・・・
・
声は 眼と並ぶ 魂の貌。
顔が 眼なら カオガ ガンナラ
声は 性で聖 聖性だ。 コエハ セイ・・
・
最初は インターネットと声。或いは顔について 考えようと思っていた。ネット上に於ける声とは・・・
顔の見えない世界 声の聞こえない世界。
言葉と声。
文字と声・・・
・
それにしても
たまにスイッチを入れる TVから 溢れだす「声」を耳にすると
「作り声」が あまりに多いことに 気づく・・・
ワイド・ショーに出て 訳知りのコメントする人々
男も非道いが 女の コメンテーターは さらに非道い。
白粉臭く 化粧された声の 時代。
不自然な声の「歌」が その傾向に拍車をかける・・・
・
↓モノ云わぬ仮面の声をお聞き下さい(笑)。