マン島TTレースでホンダが
日章旗を揚げて
日本でも
多くの少年が
大人より熱狂的な
MOTORCYCLE FANに
なった。
その癖は今でも抜けない。
そして記憶という奴は
決して薄れたりしない
寧ろ
時間により周辺/知識を巻き込んで
美化され
強化される。
だから
[レンシュポルト/レーシングスポーツ]
という魔法の言葉を
呟くだけでうっとりする。
連想も働く
浅間火山レース…
伊藤史朗…
「汚れた英雄」……
ヴァーチャルライダーは
今日も脳内麻薬物質とともに
時空を駆け抜ける(笑)
1939BMW500Kの画像を探したのだが
見付からなかったので
1954年に24台造られたRS54。
(同じ1954年3月ホンダ社内では
「マン島TTレース出場宣言」が
本田宗一郎によってなされた)