2003-01-01から1年間の記事一覧

江戸川亂歩の土藏と蔵書/その他

先日 薄い一冊の本を手に入れた。 『夜の夢こそまこと』 1993年に横尾忠則がトムズボックスから限定998部で出した ちょっと変わった小さな玩具のような画集で 娘の美美さんとの共著。 この書名が 江戸川亂歩から採られていることからも 判るように 横尾忠則…

THE GATES / Central Park, New York City,1979-2005

クリストとジャンヌ・クロードのプロジェクト「THE GATES」が ニューヨーク市当局によって今年の1月 正式に許可された。 二人はこの「セントラルパーク」作品に23年以上の時間を掛けてきた。 何度も説明会を開き 公聴会にも出席して プロジェクトの内容と意…

Andre Breton / 42, rue Fontaine

パリ9区 フォンテーヌ街42番地。 1966年に死んだアンドレ・ブルトンが40年間を過ごした住居蒹アトリエ。 超現実主義の大本営。 ニホンとフランスのシュルレアリスム事情に少し詳しい人なら 1958年10月9日に 瀧口修造と東野芳明がブルトン宅を訪れた際 ル…

すべてかりそめにすぎない。『自省録』

野営する皇帝・マルクス・アウレーリウス・アントーニーヌスは 1800年もの長期に渡って読み継がれてきた『自省録』のなかで 《すべてかりそめにすぎない》と陳べ 更にこう言葉を継ぐ。 《おぼえる者もおぼえられる者も。》 あるいはこんな行(くだり)はもっ…

『最終講義/分裂病私見』中井久夫

基本的に読書とは 兼好法師の仰るように 「見ぬ世の人を友とする」 事 だから 生きている人の本は 読む中心にないが この人は別。 現存する日本人の学者/著作家で 信頼するに足る 稀な一人。 少なからず在る この人の 著書/訳書から 一冊を選ぶことは とても…

IRAQI MOST WANTED / Playing Cards

イラク戦時報道の中で「お尋ね者トランプ」を米英の前線兵士に配ったと聞いて 欲しい! と思った。 くだらない 小物 時代を背負った 雑貨 が好きなのだ。 それにしても 原爆に名前を付け 爆撃機にグラマーガールの絵を描き 《戦争にもユーモア》を忘れず 笑…

Billy the Kid / Outlaw Gang

William H.Bonny 本名で呼んでも誰も知らない ビリーザキッド。チビのウィリアムだから ビリー・ザ・キッド。 彼はしかし1859-1881までの短い人生を全速力で生きた。 21人を殺し 保安官 パット・ギャレットに撃たれ 21歳で死んだ。 極悪非道のビリーだが 何…

NSA / The National Security Agency

数万人に及ぶあらゆる言語の専門家と夥しい面積のスパコンが世界中の「会話」を傍受/盗聴し、記録している。 ●勿論あなたの長電話や愛の告白やメールも例外ではない(笑。 NSAの認知度はCIA FBIと較べて今の所は低い。 しかし世界最大のスパコン・ユーザーは…

『ヴァリス』フィリップ・K・ディック

小説の【内部空間】と 自分の【現実】とが相互に浸透し 自分の【時間】に 本の時間が顕れなければ あなたは未だ真実の本と出会っていない。 20年ぶりに読んだが この本はまだまだ生きて【現役】だった。 本当の聖なる【狂気】を知りたければ この 書物を超え…

DHS / U.S.Department of Homeland Security

9.11アタックは米本土の安全保障に深甚な影響を与え 怯えたブッシュは急遽、国土安全保障省を創設させた。 人員 17万人 年間予算 370億㌦ 沿岸警備隊 国境警備隊 税関局 移民局 連邦緊急事態管理庁(FEMA) が国土安全保障省の名の下に一元化した。 阪神大震…

JIMI HENDRIXのiPod改めStratcaster

CNN/ロイターに拠れば今日英国の競売会社クーパー・オーウェンでジミ・ヘンの黒の65年製ストラトキャスターがオークションに掛けられる。 2003605 落札予想価格は20万£。日本円で約4000万円。 80年代にはアニマルズのメンバーが持っていたとされる。 かつて…

eLUXURY

世界で最も「高級な」通信販売の店がこの「eLUXURY」だ。 何故ならインターネット時代を睨んだLVMHグループの一番新しい業態/セクションだから。 本拠地がサンフランシスコに置かれている事も何やら興味深い点だ。 ↓どうぞご遠慮なく「ポチッとな」して下さ…

LVMH

かつてハリウッドに“タイクーン”という言葉があったが 現代の大君は MOET HENNESSY LOUIS VUITTON グループを率いるベルナール・アルノーだろう。 ファッションとブランドの巨大な【帝國】。 傘下の企業/ブランド名を知ると 白けるほどだ(笑。 ●モエ・エ・…

VISIONAIRE

1991年春にNYCでスティーブン・ガンによって創刊されたヴィジュアル雑誌。 当初は限定1000部で 現在は4000~6000部が発行されている。 広告頁はない。 特定の版型/フォーマットがなく コラボレートするアーティストや企業/特集によって スタイルが極端に変わ…

Internet Bookmobile

グーテンベルグ計画とも連動した‘新しい図書館運動’インターネット・アーカイヴが更に活動的になった。 屋根の上にアンテナを載せたブックモービルで どこにでも出掛けて行き 版権の切れた或いは著者自身によって版権が放棄された図書1000000(soon)冊を イ…

W.Eugene Smith (1918~1978 )

未だ明けやらぬ早朝の表参道を ユージン・スミスが ゆっくり過ぎるほど ユーックリ 身体を揺らしながら歩いているのを見た事がある。 片手に酒瓶を握っていた・・・ その姿は 若い僕の目からは 憂鬱の海 に張られた 沈鬱の綱 の上を 酩酊 の棒で バランスし…

Sir Malcolm Campbell & BlueBird (1885-1949 )

マルコム・キャンベル卿と愛車 ブルーバード號 18,322cc V12気筒のサンビーム・エンジンを始め ネピアーやロールスロイス、ブリストルの航空機エンジンを搭載した高名な“レコードブレーカー”で 彼は次々と地上における速度記録を塗り替えていった。 陸上にお…

Robert Frank (1923~    )

願わくば 80歳になったロバート・フランクの魂に 安らぎを。 フランクが撮った「Mary and Pablo NYC,1951」 という有名な 妻が生まれたばかりの息子に授乳している写真がある。 家族写真として不思議なほどに幸福感のない写真である。 授乳しているのではな…

Django Reinhardt (1910-1953)

ジャンゴ・ラインハルト 何という美しい響きの名前を持つギタリスト 彼の名を聴いたり 想い出すだけでも うっとりする 名前が既に音楽してる・・・ 心と魂の 響きと反響・・・エコーとリフレクション・・・ この良い響きに匹敵するのは 彫刻家 コンスタンチ…

Wes Montgomery (1923-1968)

ウェス・モンゴメリー これも何だかウットリするようないい響きだ。 昔のギター弾きは名前の響きに奥行きと脹らみがあった。 ジャンゴ・ラインハルト ウェス・モンゴメリー ジミ・ヘンドリックス ガボール・ザボ ジム・ホール・・・ 今は内実共にみんな軽く…

『支那事変後方記録・上海』1938

日支事変とも呼ばれる海軍陸戦隊の日中戦争/上海での作戦行動を記録した映画。監督は亀井文夫。 20年近く前に『戦ふ兵隊』『小林一茶』と一緒に観たので記憶がやや不鮮明で思い違いがあるかもしれないが、この映画で最も印象的だったのは戦闘中の作戦指揮所…

叛/戦争映画『橋』【Die Bruecke】1959

第二次大戦末期のドイツ、7人の未だ幼さを残す少年達が徴兵された。 ホンの僅かな訓練を受けただけで 彼らは橋の守備を命じられる。 やがて橋の向こう側に米軍のM型戦車が現れ 戦争ごっこが 殺戮の時間に変化していく・・・ ・ この映画を観たのは小学生の…

鉛筆 / A.W.FABER CASTELL 9000

今度はピート・タウンゼント(57)が英国の性犯罪者リストに正式登録される。ロイター7日。 今年1月のインターネット上の児童ポルノ一斉摘発で逮捕されていたタウンゼントに警告処分決定。 英国警察によると特殊機関の四ヶ月に渉る捜査で99年に児童虐待ポル…

原子力空母AbrahamLincoln

2003年5月1日 S3Bバイキング機に搭乗したジョージ・ブッシュ米大統領は、母港サンディエゴに向かう途中の空母エイブラハム・リンカーンにテイル・フックで着艦した。 グリーンの飛行服に身を包み白いヘルメットを抱えたカウボーイ・ジョージは得意満面で副操…

John Lennon on Apple

ある時代“APPLE”といえばビートルズが自分達で作ったレコード会社/レーベルのことだった。 60-70年代 正確には68年から76年の短い間の事だ。 (奇しくもAppleⅠは1976年に誕生している) 今は違う。 スティーブ・ジョブズ率いるMacのメーカーを大半の人はイメ…

The Unofficial Apple Museum

マックといえばハンバーガーであり マッキントッシュといえば米国製高性能アンプを意味する時代があった。 皆さんご存じのように今は全く違う。 ハンバーガーのマックは「マクド」と呼ばれるらしい(笑)。 高級アンプの代名詞にいたっては「骨董」と化して…

『ELLE JAPON anan創刊号』1970/ 3 /20

今から33年前1970年の彌生三月に「エル・ジャポン・アンアン」が発刊されたことは 紛れもなく文化的な事件だった。 あるいは 長いながい革命の始まりだったのかもしれない。 創刊前に「平凡パンチ・女性版」という助走の時期があったから 男の子でも手に取り…

壽岳文章の反戦論 +超私的“罵詈罵詈伝単”

◎「イラク戦争に反対です 日本共産党」 このポスターを眼にして 私は呆れ果てた それから怒りを覚えた。統一地方選挙用の政党ポスターだった。 「イラク戦争に反対の一票を」という無神経なのも同じ政党。 「イラク戦争 イラク戦争」って イラクが一体 何を…

ERIK SATIE

私は 山高帽こそ被って いないが 俗物根性は タップリと持ち合わせているから サティの曲名の 獨得な 面白さ 美しさに 参る。 “Sonneries de la Rose + Croix” ・ 薔薇十字教会あるいは教団 聖歌隊隊長 の肩書きも 考えようによっては ナチスの突撃隊隊長な…

●Jim Clark 1936-1968

心震わせたフライング・スコッツ 32歳のジム・クラークが西独ホッケンハイムのサーキットで死んだことを知った時 僕の永すぎた幼年期は終わった。 そろそろ「政治」の季節を迎えつつあった 僕の‘世界’は その時を境に モータースポーツとも レーシングカーと…