あえて 玩物喪志 或いは 極度にどーでもいい事柄として 。

たとえば この写真 は 

コーア・クリントの4118という 二人掛けソファを 横からみた写真 だが 

全体が見えなくても 

ホントウに 美しいッ と おもう

皮革の色と質感といい 創り出された曲線と 柔らかな色面といい

写真を見ているだけで うっとり する

これを 造っている 

ルド・ラスムッセン 社 は 

デンマークの トップメーカーとして 今でも ちいさく君臨する

  優れた家具は 眺めているだけで 気分が良い

わかいとき 

ホルガー・クリステンセン さんの工房で造られる 

ソファに一目惚れした (デザイン:イルム・ヴィッケルソー )

背中/バックから 肘/アームへと 自然につながる 優雅で簡素 なライン

小振りでしっかりとした たたずまい

輸入していた 湯川美術 / 青山サルンから 皮の実物色見本を与えられて 甘美な苦慮 / 笑。

淡い「タン」にも 惹かれたが 

まだまだ 子どもにちかい年齢だったから 渋さに憬れて 

皮の色は「タバコブラウン」を撰んだ

三〇年以上も一緒に暮らして 傷だらけになっているけど

シート下の 張力/tension系 を 張り替えてもらって

あと二〇年は 大丈夫

よくできた家具や食器は 

なんだか 世界が あまりにも馬鹿馬鹿しく 見えるとき

支えてくれる「精神の道具/jig」でも ある

   暮しをちいさく

若いころからの ささやかな 酒器 茶器 花器 食器 を愛で 

使い込んだ家具に 手と眼で触れる

いまとなっては

できるかぎり 濁世とは 

かかわりたくない 

「暮しをちいさく」の 趣意は そこにもある

     本当だよ / 笑。

おもえば 

子どものころから 惹かれてきたのは 

 簡単に いえば

       「繊細で健康」な ものだ