戴冠する幼女/草間弥生

1980年代の初め頃、竹橋の国立近代美術館で

【一九六〇年代-現代美術の転換期】

という回顧展があった。

ネオ・ダダ、ハイ・レッド・センターを始めとする

〈反芸術〉の作家達の作品が一堂に会した画期的な

展覧会だった。

ギューちゃんこと篠原有司男や工藤哲巳荒川修作

高松次郎、赤瀬川源平中西夏之・・

などの反抗的で反社会的、汚い作品とその作家達が公権力に認められたのは、多分これが最初だった。

そのオープニングの日

かつての反抗的な反/芸術青年達は

幾分の晴れがましい気分とともに

やや老いて其処にいた。

東野芳明氏もまだ元気で雑談を交していた。

戦後の前衛達が立って歩いて挨拶をしている。

少し古びた現代史たち。

ボクは今よりずっといかれポンチだったから

廃墟を背負った前衛たちに敬意を表して

鍔の広くないストローハットに

フェイクのプラスティク製

果物を飾っていた。

林檎オレンジ葡萄

バナナ…。

誰かと挨拶して

さて。

「あらァ 可愛い。どうしたの それ。

 ………被ってみて良いかしら。

 ありがとう!」

玩具の果実のついた帽子を嬉しそうに被る草間弥生

自己戴冠する童女だった。